簡単レシピ ストレス解消薬膳 サバの梅風味南蛮漬け
【ストレス解消薬膳 サバの梅風味南蛮漬け】
こんにちは〰️

大きい木のたきなおみです

今日も訪問いただきありがとうございます

皆さんお元気ですか?
私は寝てばかりのぐだぐだの週末を過ごしています

新しい環境で新生活を
スタートされた方も少しずつ
疲れやストレスたまる頃かな…
春は自律神経のバランスを
崩しやすい季節です
そんな春におすすめの薬膳は
たんぱく質にちょっとの酸味のもの、香味野菜などの組み合わせがいいと思います
今日はサバの梅風味南蛮漬けを
ご紹介します


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
材料

☆サバ・・・・2切れ
☆好きな香味野菜(大葉、玉葱、ミョウガ、ネギなど何でもOK)
☆色どり野菜・・・人参、パプリカなど
☆飾りの三つ葉やパクチーなど
☆梅干し・・・・写真は1個ですが3個入れました~
※酢・・・大さじ3から4
※醤油・・大さじ1強
※みりん・・大さじ1
※砂糖・・・大さじ1
※水・・・・100CC
※塩・・・・少々
☆小麦粉か米粉か片栗粉
☆揚げる油
作り方
①サバは骨をとり食べやすく切る。野菜は細切り。梅干しはたたく。※を火にかける。※に野菜を加える。

②サバの水気をふき取り粉をつけて油で揚げる。たれにつける。




サバは骨をとるのが面倒ですが身がしっかりして美味しいです。鮭、ししゃも、アジ、鶏肉などお好きなものでOKです

梅の代わりにレモンでも美味しいです

よい日曜日をお過ごしください

大きい木のホームページはこちらです




http://ookiiki.com