簡単レシピ 牡蠣のオリーブオイル漬け 冬の薬膳
【牡蠣のオリーブオイル漬け】
今日も訪問いただきありがとうございます
こんにちは
大きい木のたきなおみです

寒くなりましたが皆さまは
いかがお過ごしですか
今日は家飲みのおつまみにも
なるし、冬の栄養補給にもなる
牡蠣のオリーブオイル漬けを
ご紹介します👍

牡蠣は海のミルクと言われ
栄養価が高く
亜鉛やカルシウム、鉄などのミネラルが豊富な食材です
血を作り体を潤し
精神的に不安な気持ちになる時や
イライラなどにも効果的です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
材料
牡蠣··········10個くらい
オリーブオイル·······適量
オイスターソース·······適量
鷹の爪、胡椒など

作り方
①牡蠣は水でよく洗い、水気をしっかり拭き取る
②フライパンにオリーブオイルを入れ牡蠣を焼く。にんにくなどを入れても👍
③②にオイスターソースからめて、しっかり焼く、器に入れオリーブオイルを注ぐ。
唐辛子や胡椒などお好みで入れても。

数日経ってからのほうが美味しいです(^^)
今週もお疲れ様でした
皆様お身体ご自愛くださいね
大きい木のホームページはこちらです
http://ookiiki.com
今日も訪問いただきありがとうございます

こんにちは
大きい木のたきなおみです


寒くなりましたが皆さまは
いかがお過ごしですか
今日は家飲みのおつまみにも
なるし、冬の栄養補給にもなる
牡蠣のオリーブオイル漬けを
ご紹介します👍

牡蠣は海のミルクと言われ
栄養価が高く
亜鉛やカルシウム、鉄などのミネラルが豊富な食材です
血を作り体を潤し
精神的に不安な気持ちになる時や
イライラなどにも効果的です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
材料
牡蠣··········10個くらい
オリーブオイル·······適量
オイスターソース·······適量
鷹の爪、胡椒など

作り方
①牡蠣は水でよく洗い、水気をしっかり拭き取る
②フライパンにオリーブオイルを入れ牡蠣を焼く。にんにくなどを入れても👍
③②にオイスターソースからめて、しっかり焼く、器に入れオリーブオイルを注ぐ。
唐辛子や胡椒などお好みで入れても。

数日経ってからのほうが美味しいです(^^)
今週もお疲れ様でした

皆様お身体ご自愛くださいね

大きい木のホームページはこちらです

http://ookiiki.com